カラーの伝達は神経を使います。
人それぞれ感覚が違いますからね。。。
クライアント様の想いをちゃんと汲み取れているか、クライアント様と感覚は一致しているか、内心ドキドキしていることも正直あります。
「青」と表現しても沢山ありますし、色味が合っても今度は「ツヤの割合」も関わってきますから。
発注前も今度は業者さんにちゃんと伝わっているか、何度も確認してしまいます。
おそらく、業者さんにとってこの時の僕は「メンドクサイ奴」になっています。(笑)
でも、最終的にクライアント様がイメージしている以上のモノが出来上がればみんなの影の苦労も報われます。
仲間のみんなは、やるからには最終的にクライアント様に喜んでもらえるかどうかで勝負してますから。
その達成感が仲間の信頼になってます。
だから、僕はクライアント様の感覚とズレないように神経使うのが役目。
要望されたことをこなすだけでは、まだまだ。ちゃんと僕たちに依頼してもらったお礼を予想以上のアイデアを絞り出しすことでお返しできないといけない。ワクワクして頂くことが目指すところ。