補助金申請で毎回不安「必要添付書類」
補助金交付申請は毎回不安
その一つが「必要添付書類」。
国の補助金HPはあちこちに情報が飛んで難しい。
実際に申請してみないと掴めない。
今回申請して単純に整理すると
- 本人確認書類
- 工事請負契約書PDF
- 「窓リノベ」共同事業実施規約
- 性能証明書
- (補助金額が30万円以上だと追加資料「建物所有の証明」関係資料必要)
添付ファイルの「名称」は日本語ではエラーになる?
専用ポータルから交付申請の際
「添付ファイル」に1度エラーが出る。
恐らく原因は「添付ファイルの名称」
日本語で保存していたからだと思われる。
例えば
工事請負契約書のPDFファイルを「工事請負契約書.pdf」として保存していた。
それを専用ポータルの添付欄でそのまま選択保存して進めた時にエラーが出た。
添付データ名を「keiyaku.pdf」に変更して再度チャレンジすると進めることができた。
補助金申請の不安は工事写真。今年はアプリ利用「工事写真アプリbyロケトラ」
今回もう一つの不安は初めて「窓リノベ専用工事写真アプリ」ロケトラを利用したこと。
このアプリ、自動で写真が整理される。
「工事写真撮影の注意点」既存窓ガsラスが型ガラスの場合は開放して外部風景が入るように
古ガラスの場合同じ窓と判断されるケースもあるらしいので
窓ガラスを開放して撮影することに注意した
工事写真アプリのURLの添付の不安
写真はアプリ撮影した
整理・保存は自動保存で整理された。
今回の申請窓は2部屋,3箇所。
複数箇所の窓を連続で撮影するとまとめて保存されていた。
工事「前」は連続して撮影した為、3箇所を1つのURLで自動整理されていた。
しかし
工事「後」写真は撮影時間の間隔が数十分ズレた為、1箇所と2箇所で2つのURLで自動整理されてしまった。
これは大丈夫なのか?
結果、これは指摘、是正を受けることなく許可されたようだ。
工事写真アプリの位置情報の不安
工事「前」写真の位置情報が少しずれている事を工事「後」写真を撮影する際に気づいた。
これはエラー、指摘、是正されることにならないのか?
だけど、これはアプリ判断のアプリ自動保存
そのままで添付した。
結果、これも指摘、是正を受けることなく許可されたようだ。
工事写真アプリの表示される情報
補助金申請完了から交付決定まで今回は約8日
補助金申請の完了(2024年8月19日)後、「交付申請受付のお知らせ」メールが届く(2024年8月28日)。
その後、8日間音信不通になり
8日後
先進的窓リノベ2024事務局から「交付申請の交付決定のお知らせ」が届く。
まず、ひと安心。
補助金入金は約2ヶ月後
その後、補助金入金に関してのメールは届かず。事務局からは音信普通になる。
忘れかけていた10月26日事前メールなく書類が届く。
そこに書かれていた内容は
「補助金確定日 令和6年10月17日」
あれ?8月のメールでの交付決定のお知らせは何だったのかな?と思う。
「振込予定日 令和6年10月30日」
色々あれ?とは思うけど、その感覚を記録しておく。
その古い建物,コスパ良く活かすなら
その古いを[故い]にリノベする-月と雨建築舎
クセになるエモい[故い] を 嬉しみ に.
[故い]は付加価値だ
残せば,価値はきっと見つかる.
(お金をかけずに努力する)
- 平均的な予算で優位的違いを感じる費用対効果の高いリノベ的デザイン
- 自分で調べて考えて決めていく環境に優しく&低コストなリサイクル素材の活用
- 光熱費削減を資金源に補助金も活用してエコリノベ
用途をズラして考えると
唯一の魅力が生まれる.
(努力の先にご褒美がある)
- 平均的な予算で優位的な違いを掴み取る[今ある故い素材]を活用したインテリアの工夫
- 平均的な予算で個性を演出するカスタム家具&収納リノベ
- 平均的な予算で高級感を出す工夫
迷ったら「ワクワクする」方を選んでみよう
「うれしくなる」ものづくりをしよう.
・日本の美意識で故もの生かす「白のリノベ」
・経年価値とあなたにとっての価値の最大化「白のDIY」
・雨漏り漏水調査.屋根葺替え.外壁塗装.エコキュート取替工事等、リノベ屋の感性と現場管理の経験と知恵を応用する「白のリフォーム(修繕)」
広島県内 住まいのことは月と雨建築舎へご相談ください。建築家の感性と学識に加え、家の構造・現場を熟知した設計工務店として設計監理・現場管理を行います。家全体の品質劣化・雨漏り・漏水などの瑕疵を防ぎます。
月と雨建築舎LINE公式アカウント(住所・メールアドレス登録不要)