(西粟倉森の学校)フローリングすぎ節あり1.2cm厚 実際に使い込まれた経年変化の魅力

使い込んだ魅力
Contents

使用7年経過(塗料:いろは「綿色」)

竣工時

寂リノベ

7年後の魅力

竣工時の塗装のみで7年間暮らされた魅力

頻繁に通過する部位は塗料の顔料が剥がれていい感じの使用感が出ている。

使用7年経過(塗料:いろは「オリジナル調色/ヴィンテージオーク」)

竣工時

寂リノベ

7年後(猫ちゃん2匹と7年)

DIYリノベーション

床はり前にDIYでご家族全員で塗装

床はりもDIYで施工される。

竣工後毎年DIYで竣工時の塗料を塗り込まれている。

使用3年経過(塗料:オリジナル調色/ラクティッククリア)

竣工時

寂リノベ

3年後(小学入学前のお子様3人とご近所のお友達もみんなで楽しく遊んで)

塗装は竣工時の塗装のみ

子供さんの素足によって光沢を増す

使い込んだ魅力

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアして下さい
Contents