クレイペイント塗装

T様邸クレイ1

2017年4月29日。

T様のリノベーションにおけるLDK内装仕上げの最終段階。

T様ご家族の「今」をリノベ空間に反映させるDIYサポート。

ご夫婦には作業に集中して頂く為、うちの嫁さんと娘にも手伝ってもらい

家族ぐるみでDIYサポート。

半年前まで全く繋がりのなかったT様ご家族とも、まさか家族ぐるみで仲良く楽しい時間を共有できるとは。。。。T様に月と雨のイラストを入れて頂いたオリジナルTシャツを創って頂き、クライアント様とうちの家族全員でお揃いのTシャツを着てこうして集合写真を最後に撮れるとは。。。。

ご縁とは本当にありがたいものだと感じる毎日。

しかし、あくまで「こちらが楽しむ」目的ではない本日。

本日の目的はしっかりお二人にDIYに集中して頂き、それを楽しんで頂きながらDIYリノベを芸術的に美しく仕上げて頂きたい。

素人の技術でも、いや、素人の奇抜な発想だからこそ。

T様邸キャット4

そして何より

T様邸キャット5

「自分の愛する最高の空間」に心を込めて自ら手を加えたものは

必ず人の心を奪う

職人ではないから「ストレス」になるような綺麗な仕上げを目的とするではなく。

新築のように綺麗にせず「リノベの記憶」を残す仕上げを目指す。

それを「美しい」と感じられるように空間全体のバランスを考えなじませてある。

あと数日で内装全体が見られる。

そして、本日の最後の思い出に。

本日まで残っていたこれまでの「家族の美しい思い出」を引き継ぐように

「今」しかない家族のトキを美しく残す。

T様邸キャット10
寂リノベ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアして下さい
目次