白蟻は4月末の雨降りの次の朝晴れ上がると活発に飛び立つ。
そんなジンクスを味わって冬はノーマークだった。
冬季にも白蟻は活動しているのだと自分の目で確認してしまいました。
駆除屋さんの話では「冬は動きが遅くなるだけで、冬眠しない」そう。

相談を受けて調査したここは
マンションの1階
周囲に土のない街中のビル。
こんな環境でも白蟻被害が出るのかと驚いてしまったのが本音。
さて、どこから来て、どこに生息しているのか
これから詳しく調査していきます。
小さな修繕からフルリノベーションまで
住まいの哀しみをおかしみに,
humorと施工保証の建築舎
月と雨建築舎
Concept: [故い]を付加価値に,意に添うrenovation.
Mission: 経年価値とあなたにとっての価値の最大化.
・日本の美意識で故もの生かす「白のリノベ」 ・雨漏り漏水調査.屋根葺替え.外壁塗装.エコキュート取替工事等、建築家の感性と現場管理の経験と知恵を応用する「白のリフォーム(修繕)」
広島県内 住まいのことは月と雨建築舎へご相談ください。建築家の感性と学識に加え、家の構造・現場を熟知した設計工務店として設計監理・現場管理を行います。家全体の品質劣化・雨漏り・漏水などの瑕疵を防ぎます。