![寂リノベ](https://tukitoame.com/wp-content/uploads/2021/07/DSC_2316-685x1024.jpg)
「古民家」を象徴する大きな丸太梁のあるお家に一目惚れ
だけど
永い間空き家になっており、住まうことができるのかどうかも不安
最低限住めるように改修するにしても
どこから手をつけていいのかも分からない
そんなご相談を頂いて
旧い家が持つ隙と風情を生かし
工夫を加えて
住まう人の心が宿る場所をつくることに
心を尽くす
必要最低限のコストで
![寂リノベ](https://tukitoame.com/wp-content/uploads/2021/05/01F21977-ECF7-4C89-A263-8575F971D103-1024x768.jpeg)
その古い建物,コスパ良く活かすなら
その古いを[故い]にリノベする-月と雨建築舎
クセになるエモい[故い] を 嬉しみ に.
[故い]は付加価値だ
残せば,価値はきっと見つかる.
(お金をかけずに努力する)
- 平均的な予算で優位的違いを感じる費用対効果の高いリノベ的デザイン
- 自分で調べて考えて決めていく環境に優しく&低コストなリサイクル素材の活用
- 光熱費削減を資金源に補助金も活用してエコリノベ
用途をズラして考えると
唯一の魅力が生まれる.
(努力の先にご褒美がある)
- 平均的な予算で優位的な違いを掴み取る[今ある故い素材]を活用したインテリアの工夫
- 平均的な予算で個性を演出するカスタム家具&収納リノベ
- 平均的な予算で高級感を出す工夫
迷ったら「ワクワクする」方を選んでみよう
「うれしくなる」ものづくりをしよう.
・日本の美意識で故もの生かす「白のリノベ」
・経年価値とあなたにとっての価値の最大化「白のDIY」
・雨漏り漏水調査.屋根葺替え.外壁塗装.エコキュート取替工事等、リノベ屋の感性と現場管理の経験と知恵を応用する「白のリフォーム(修繕)」
広島県内 住まいのことは月と雨建築舎へご相談ください。建築家の感性と学識に加え、家の構造・現場を熟知した設計工務店として設計監理・現場管理を行います。家全体の品質劣化・雨漏り・漏水などの瑕疵を防ぎます。
月と雨建築舎LINE公式アカウント(住所・メールアドレス登録不要)
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
![](https://qr-official.line.me/sid/M/320pnfyb.png?shortenUrl=true&appendQueryParameter=oat__id%3D1218145)