節約リノベ商品「DIYでアルミサッシに塗装」

禅ぱん様のDIY4

「DIYで店舗プチ改装プロジェクト」

Contents

アルミサッシに塗装できる材料

自家製酵母でつくるベーグルとおやつのお店、「禅ぱん」さんに特種塗料を納品してきました。

アルミサッシに塗装できる材料です。

禅ぱん様のDIY1

下塗り材も含めてこれだけあります。

量としましては、

この禅ぱんさんの店舗のシャッターとアルミサッシ枠を塗れる範囲を想定した量です。

カラーは

禅ぱん様のDIY2

沢山の中らかイメージに近いものをみんなで相談して決めて頂いて

お好みのカラーをオーダーして届きました。

基本的にアルミサッシに塗装は無理

基本的にアルミサッシには塗装は無理と言われます。

アルミサッシに塗装は無理、と言われる内容として、「塗料がアルミに着きにくく、当たると塗装が剥がれ易い」からです。

今回の塗料は車のボディーに使われている素材。そして、この塗料は基本的に専門のプロの職人さんがコンプレッサーなどの特殊な吹き付け機械を使って塗装する材料です。この塗料も「剥がれない」わけではないのですが、市販されている塗料に比べて強いということでプロの職人さんに選んで頂きました。

プロ用塗料をDIYで。ヘタウマで最高の風合いに

禅ぱんさんともお話させて頂きましたが、今回はこの塗料を刷毛で塗装する計画です。

恐らく、素敵な刷毛痕が残ると予想されます。でも、それはきっと「いいアジ」になると思います。

この「いいアジ」はDIYでしか出せないと思っています。

月と雨建築舎の現場で一緒に仕事してくれている職人さんは、「プロとして綺麗に仕上げる」を追求してきた人たちです。その人達には、「ヘタウマ」というジャンルはもちろん無く、この「ヘタウマ」という価値観は理解できない領域と口をそろえて言われます。

そう、プロの職人としてはこの領域だからこちらもお願いしているわけで、まったく違うジャンルでいいと僕は思っています。逆に言えば、そうであって欲しいと願います。

プロの職人さんが「ヘタウマ」を真似しても綺麗過ぎて何か違う。それプロと素人の違い。

でも、今回この「プロ用」の特種塗料はDIYで挑戦するには上級者向けだと思っています。それでも禅ぱんさんに紹介させて頂いたのは、禅ぱん店主の折出さんがDIY好きで、とっても器用だと思ったからというのもあります。

このお店の看板などもご自分で創られています。

だから、きっと「いいアジ」を出されると思います。

僕もこの塗料を使った事がないので、自分の説明やアドバイスの言葉に責任というかリアリティが無いなと感じました。だから今回のDIYで失敗しないように一緒にお手伝いさせて頂きます。困った状況が発生したらリアルタイムで「プロの職人さん」に相談しながら挑戦してみたいと思います。

DIYに失敗はない

しかし、無責任な言葉ではなく、DIYには「失敗」という言葉は無いと思っています。自分の手の動き、その作業の記憶が残ったものには大切なストーリーがあり、それが「いいアジ」になると信じています。

禅ぱん様のDIY3

今日、禅ぱんさんにあったこの「パンデピス」。家に持ち帰って、娘が帰ってくる前に嫁さんと二人でコーヒーと一緒に食べました。

このパンデピスを紹介してくださった時、折出さんに伺ったフランス滞在の話、フランスの方の生活スタイルや意識の高さなど教わった話を嫁さんにも話しながら。。。嫁さんは「フランスは農業の国だからね。独特で、プライドも持っている国民性だからかね。でも、これおいし~!!」と、笑うと目が無くなる顔で食べていました。

禅ぱんさん、今日はありがとうございました。また、11月4日よろしくお願いします!!

その建物を[予算抑えて]活かすなら 

Leftovers Renovationの[月と雨建築舎]

[故い] を [嬉しみ] に

[故い]は付加価値だ
残せば,価値はきっと見つかる.

(お金をかけずに努力する)
  • 平均的な予算で優位的違いを感じる費用対効果の高いリノベアイデア
  • 自分で調べて考えて決めていく環境に優しく&低コストなリサイクル素材の活用
  • 光熱費削減を資金源に補助金も活用してエコリノベ
用途をズラして考えると
唯一の魅力が生まれる.
(努力の先にご褒美がある)
  • 平均的な予算で優位的な違いを掴み取る[今ある故い素材]を活用したインテリアの工夫
  • 平均的な予算で個性を演出するカスタム家具&収納リノベ
  • 平均的な予算で高級感を出す工夫
迷ったら「面白い」方を選んでみよう
「うれしくなる」ものづくりをしよう.
日本の美意識で故もの生かす「白のリノベ」 
・経年価値とあなたにとっての価値の最大化「白のDIY」
・雨漏り漏水調査.屋根葺替え.外壁塗装.エコキュート取替工事等、リノベ屋の感性と現場管理の経験と知恵を応用する「白のリフォーム(修繕)」

広島県内 住まいのことは月と雨建築舎へご相談ください。建築家の感性と学識に加え、家の構造・現場を熟知した設計工務店として設計監理・現場管理を行います。家全体の品質劣化・雨漏り・漏水などの瑕疵を防ぎます。

月と雨建築舎LINE公式アカウント住所・メールアドレス登録不要

友だち追加
禅ぱん様のDIY4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアして下さい
Contents