今回アフター対応のトイレは
TOTO TCF967#NW1
取付施工は2017年5月なので8年目になります。
症状は
タンク内の水が減って定期的に勝手に給水する、使用時にタンク内に水がないことがある症状
10年目前後で起こる修理です。恐らく要因はパッキンの劣化。
少し早い気もしますが取替時期になっていると思われました。
原因と対応
原因
原因はやはり「排水弁」の劣化不具合。
対応
排水弁の組品取替えにて完了。
最初に取替の部品が気になりました。ホームセンターに汎用品なども販売されているのですが、メーカー純正品の在庫状況が気になりました。メーカーの補修用性能部品の保有期間は、製品の生産終了後、7年間(BL認定品は10年間)です。(メーカー純正品がなぜ良いかは後に記入)
今回タンク品番をネット検索してもピッタリ一致した情報が出てきませんでした。パッキンや排水弁の組品はメーカー依頼以外で見つけるのは大変です。在庫があるうちに交換しておくことが長く使えて将来的には費用を抑えられます。
タンク内排水弁なので漏水と違い緊急性が低いことから、時間をかけて安い部品を探すことも一つの手ですが、今回は上記の理由でTOTOメンテナンスに依頼かけてお客様に直接請求して頂きました。(TOTOから直接請求するということは弊社の利益をのせることはないので安くできます。弊社も電話依頼した程度なので費用を頂く必要もありません)
トイレタンクの基本構造
旧式タイプだと分かりやすい構造
これは古いトイレタンクの構造ですが、タンク内の基本構造が分かりやす画像を拝借させて頂き、まずは基本構造の説明をさせて頂きます。
排水の流れ
排水前のトイレタンク内は基本的に満水状態を維持しています。
排水する為にレバーハンドルをひねると排水弁が開きタンク内の水が流れ出し排水します。その水量を検知しているのが「浮玉」です。この浮玉が一定レベルまで下がるとタンク内に給水されます。タンクへの給水が止まるのはこの浮玉が一定レベルまで上がると止まります。
今回の「タンク内の水が減って定期的に勝手に給水する、使用時にタンク内に水がないことがある」症状は
排水弁のパッキンが劣化し、少しずつ水が流れ出しタンク内の水位が徐々に下がっていく。そして浮玉が低水位を検知して勝手に給水されてしまっていたと思われます。
節水タイプなどの機能を損なわない為にメーカー依頼も重要
ちなみに今回の型番とは異なりますが、タンク内の構造は進化しており消耗部品も昔とは形が変わっています。そこが難しいところで、汎用品を手に入れ安く対処したとしてもサイズが微妙に合わなケースも考えられます。手間と時間だけ、最悪はお金も無駄にかかってしまうことも。
また、最近のトイレは「節水」機能が考えられており少しでも調整を変えてしまうとその性能を落としかねません。
旧式のタイプは上部の蓋を開けると構造がハッキリわかり分かりやすいのですが、最近のタイプは上部の蓋を開けただけでは結露防止のインタータンクなどで構造が変わっており、素人がメンテナンスしにくくなっております。
今回のアフターの流れ
と、いうことを踏まえて、今回もTOTOメンテナンスに問い合わせて品番、症状を伝え、在庫品の検証をして訪問して頂きました。
TOTOメンテナンス依頼翌日訪問、同時に完了
TOTOメンテナンスに依頼して翌日の10時までにお客様に連絡があり、当日訪問で修理完了になりました。
やはりTOTOメンテナンスは消耗品の在庫品を用意できるので、このようなメンテナンスの対応が一回の訪問で完了、お客様の時間的拘束に対して負担が少なくなるという面で良い仕組みが標準化されていると感じます。
費用
TOTOメンテナンスからお客様直接請求(支払いは現金、クレジット支払い対応可)
技術料 税別5,100円
部品代TCM1399R 排水弁組品 1個 税別1,350円
訪問料 税別2,800円
小計 9,250円
消費税 925円
合計金額 10,175円
でした。
その建物を[予算抑えて]活かすなら
Leftovers Renovationの[月と雨建築舎]
[故い] を [嬉しみ] に
[故い]は付加価値だ
残せば,価値はきっと見つかる.
(お金をかけずに努力する)
- 平均的な予算で優位的違いを感じる費用対効果の高いリノベアイデア
- 自分で調べて考えて決めていく環境に優しく&低コストなリサイクル素材の活用
- 光熱費削減を資金源に補助金も活用してエコリノベ
用途をズラして考えると
唯一の魅力が生まれる.
(努力の先にご褒美がある)
- 平均的な予算で優位的な違いを掴み取る[今ある故い素材]を活用したインテリアの工夫
- 平均的な予算で個性を演出するカスタム家具&収納リノベ
- 平均的な予算で高級感を出す工夫
迷ったら「面白い」方を選んでみよう
「うれしくなる」ものづくりをしよう.
・日本の美意識で故もの生かす「白のリノベ」
・経年価値とあなたにとっての価値の最大化「白のDIY」
・雨漏り漏水調査.屋根葺替え.外壁塗装.エコキュート取替工事等、リノベ屋の感性と現場管理の経験と知恵を応用する「白のリフォーム(修繕)」
広島県内 住まいのことは月と雨建築舎へご相談ください。建築家の感性と学識に加え、家の構造・現場を熟知した設計工務店として設計監理・現場管理を行います。家全体の品質劣化・雨漏り・漏水などの瑕疵を防ぎます。
月と雨建築舎LINE公式アカウント(住所・メールアドレス登録不要)